【卸売(別注専用)】伊羅保
伊羅保釉(いらぼゆう)とは
安土桃山時代の茶の湯に使われた釉薬で、
主に伊羅保茶碗に使われていました。
伊羅保茶碗は高麗茶碗の一種であり、
侘びた佇まいと素朴な釉調が見てとれます。
釉の流れがそのまま残ったような景色から
「伊羅保」と名付けられたといいます。
釉薬に付けて窯に入れ、炎の中で釉の薄いところは
焦げたような色合いとなり、厚いところは玉状となります。
一つとして模様が同じものはありません。
一点一点の違いを楽しんでいただけると幸いです。
※価格は別途お見積もりいたします。