陶磁器の名入れ(OEM)について
企業様・個人のお客様へ
弊社では 陶磁器の名入れ・オリジナル商品の作製を承っております。
マグカップ・皿鉢など小ロットで製作可能。
「お仕事のご依頼はこちら」からお気軽にご相談ください。
下記よりご注文から納品までの流れをご説明させていただきます。
ご注文から納品までの流れ
1. 素材・形状などを選ぶ
〇形状・色・絵付け法・絵付け位置 をお選びください。
詳しい説明はページ下部「素材・形状を選ぶ」にございます。
〇デザインデータをイラストレーターかPDFでお送りください。
※デザインのテンプレートが欲しい方は、お見積り時にお送りします。
〇お客様のイメージに沿った形状も制作できます。お気軽にご相談ください。
▼
2. サンプル作成
サンプルをお送り致します。お客様のイメージに合っているか、ご確認ください。
▼
3. デザイン/色調整
デザインなどを調節し、よりイメージに近いものに仕上げます。
▼
4. 箱デザイン
こちらで商品に合った無地の箱をご用意いたしますが、
箱のデザインデータをいただければ、お作りすることもできます。
▼
5. 出荷
焼成後、検品・箱詰めをし、納期に合わせて出荷いたします。
陶磁器の名入れ 当社の特徴について
(1)一個からでも生産可能
名入れ商品は一個からでも生産できます。
個人様向けの小ロットから、企業様向けまでご対応できます。
(版代がかかりますので、経済ロット100個からをお勧めしております)
(2)短納期の大量生産
陶磁器生産量日本一を誇る美濃焼。そんな岐阜県美濃焼メーカー様との太いパイプにより、国産で短納期の大量生産を得意としています。
(3)OEM生産実績
法人向けのOEMの生産実績があります。中国提携工場での短期大量生産も可能です。
・コーヒーチェーン店 マグカップ
・飲料ブランド 焼酎タンブラー
・カフェ チェーン店 マグカップ
弊社商品への名入れについて
弊社オリジナル商品に絵付け・名入れもできます。お気軽にご相談ください。
ファイルダウンロード
220×78mm マグカップテンプレート (2019-08-21 ・ 997KB) ※通常マグカップの絵付け範囲の例です。形状によって絵付けの範囲は異なります。 通常、お見積り時にテンプレートをお送りします。 ※テンプレートの線からはみ出したデザインは印刷されません。 |